豆乳を使いコク深くまろやかに仕上げた
トマトクリームソースです。
甘みが強いイタリア産の手摘みの完熟トマトとコク深い豆乳をベースに
玉ねぎの甘みと瀬戸内産の角のないまろやかな藻塩がやさしいおいしさを引立てます。
隠し味の信州味噌がさらに味に深みをプラス。和風料理とも相性抜群です。
豆乳クリームパスタ
【材料 (1人分)】
パスタ(フィットチーネ)…100g
鮭…1切れ
ホタテ…2ヶ
バター…10g
オリーブオイル…大さじ1
醤油…適量
きざみのり…適量
★豆乳仕立てのトマトクリームソース 約150g
【作り方】
(1)麺を茹でる。
(2)フライパンで、一口大にカットした鮭、ホタテをバター、オリーブオイルでこんがり焼き、醤油をまわしかける。
(3)ソース、麺を(2)へ加えて軽く混ぜ合わせる。
(4)お皿に盛り付けて、きざみのりをのせる。
トマトソースのロールキャベツ

キャベツ…4枚
合挽き肉…200g
玉ねぎ…100g
塩、胡椒…少々
ナツメグ…少々
★豆乳トマトクリームソース…1瓶
水…50ml
チーズ…適量
クレソン…適量
【作り方】
(1)鍋にお湯を沸かし、キャベツを1分程ゆでる。
(2)玉ねぎじはみじん切りにし、500wのレンジで2分程加熱し、粗熱を取っておく。
(3)ボウルに合挽き肉、(2)、塩、胡椒、ナツメグを入れてこね、4等分に分ける。
(4)(1)を広げて(3)を手前におき、包みながら巻いて最後を楊枝で止める。
(5)鍋に豆乳トマトクリームソース、水、(4)の楊枝側を下にして入れ、上下を返しながら煮る。
(6)(5)に火が通ったらチーズをかけて蓋をし、溶けたら出来上がり。
(7)器に盛り付けてクレソンを添える。
おうちごはんTVでも 使い方をご紹介!
商品説明 | |
---|---|
名称 | パスタ用ソース |
原材料名 | トマト・ジュースづけ、野菜(玉ねぎ、にんにく)、豆乳クリーム(調整豆乳)、食用オリーブ油、砂糖、食塩、濃縮レモン果汁、みそ、香辛料、でん粉/酸化防止剤(V.E)、(一部に大豆を含む) |
内容量 | 220g |
賞味期限 | 製造日より240日 |
保存方法 | 直射日光を避け常温で保存 |
製造者 |
株式会社サンクゼール 長野県上水内郡飯綱町芋川1260 フリーダイヤル0120-537002 |
栄養成分表示 100g当たり (推定値) |
熱量 77kcal、たんぱく質 1.8g、脂質 4.5g、炭水化物 7.2g、食塩相当量 1.0g |
ご注意 |
※白い粒は、豆乳の一部です。 ※1人前は100g目安です。 ※賞味期限は未開封の場合の期限です。 ※保存料は使用しておりません。開栓後は冷蔵庫(10℃以下)で保存し、早めにお召し上がりください。 ※加熱調理済みです。 ※温めると一層おいしくお召し上がり頂けます。 |
