※購入商品すべてを配送箱に入れて発送となります。
※のし掛・ラッピング対応不可となります。ご記入いただいても対応致しかねますのでご了承ください。
※アレルゲン等の商品情報については各製品のページをご覧ください。
≪化学調味料・保存料 不使用≫
たった5分で、香り豊かな味わいが出る、久世福商店のこだわりのだしを
お試しください。
最高の鰹節を求めて、ようやくめぐり合うことができた
焼津屋のこだわりの鰹節と日高昆布、瀬戸内いりこ、国産焼きあなごを
絶妙なバランスでブレンドしました。
【内容】風味豊かな万能だし (8g×5p)×10袋

【久世福商店の万能だし】
「最高のだし」を作りたいという思いから、最高の
素材を求め開発を重ねた久世福商店の万能だし。
かつおの節を直火式の焼津式乾燥機で3日3晩焙乾
し、そのあとさらに約1か月薪の直火と煙でじっく
りと焙乾を続けます。ようやく火を止める頃には、
墨のような漆黒で覆われた「荒節」が完成します。
焼津で生み出された荒節を使った万能だしは、
どんなお料理にお使いいただいてもお料理の旨み
や風味を高めます。

【料理に便利】
こだわりの焼津さんかつお節と削り節をベースに
国産さば節や瀬戸内海産のいりこ、焼きあご、日高昆布などを
バランス良く配合しました。
小袋を破って中身を出し、調味料としてもお使いいただけます。

【ご使用方法2~3人】
1.水400cc(2カップ)に本品1袋入れ、水から煮出します。
2.沸騰したら中火で3~5分間煮出し、だしパックを取り出してください。
※お好みで料理に応じた水の量、煮出し時間を調整してください。
茶碗蒸し | 2人前 | 400ccで3分間煮出し、塩、醤油と溶き卵を加えて、お好みの具材と蒸してください。 |
そば、うどんのかけつゆ | 2人前 | 500ccで5分間煮出し、醤油とみりん、塩、酒で味を調えてください。 |
鍋物 | 4人前 | 600ccで3分間煮出し、具材を入れて煮込んでください。 |
炊込みご飯 | 2合 | だしパック1包を入れ、具材と一緒に炊いてください。 |
チャーハン、焼きそば、野菜炒め | 2人前 | だしパックの中身を取出し、ごはんや麺に振りかけて炒めてください。 |
だしをきかせた茶碗蒸し | |
---|---|
![]() | |
材料(2人分) ・卵 1個 ・水 100cc ★風味豊かな 万能だし 1包 ・鶏肉 ひとくちサイズ2ケ ・しいたけ 1枚(半分に切る) ・みつ葉 適量 ・茹でたえび 4尾 ・薄口醤油 大さじ1/2 ★印は久世福商店の商品です。 | |
1.鍋に水と万能だしを入れだしをとり、粗熱をとっておく。 2.溶き卵と(1)のだし100ccを合わせてこす。 3.器に具を入れ、(2)を注ぐ。 3.蒸し器で弱火15分ほど蒸す。表面が固まってきたらエビ,みつ葉をのせる。 |



久世福商店のだし